カラフルボックスでは、データ通信を暗号化する独自SSLを無料でご利用いただけます。
初期サブドメインで無料SSLを利用する
サーバー登録時の初期サブドメイン(◯◯◯.cfbx.jp)で無料SSLをご利用いただく場合は、
サーバー登録後10分程度で自動設定されますので、お待ち下さい。自動設定が完了すると、下記のような件名のメールが届きます。[◯◯◯.cfbx.jp] ◯◯◯.cfbx.jp: AutoSSL certificate installed!設定反映後、SSLでWebサイトにアクセスいただけるようになります。
下記のように「 https:// 」を含むURLでアクセスして下さい。https://◯◯◯.cfbx.jp
独自ドメインで無料SSLをご利用いただく場合は、最初に独自ドメインをご利用のサーバーに
向けていただく必要がございます。
サーバー申し込みと同時に設定した独自ドメイン(新規登録、移管、他社管理)の場合は、自動で無料SSLが設定されますので、下記手順は必要ありません。
独自ドメインをサーバーに向ける前にサーバーに独自ドメインを追加した場合、無料SSLの反映にお時間がかかりますのでご注意下さい。
お急ぎの場合は、下記マニュアル内の「対応後のSSL証明書の更新について」の手順にてAutoSSLを実行して手動反映して下さい。無料独自SSLにおいてSSL証明書が発行されない
1. ネームサーバーの設定
独自ドメインのネームサーバーがカラフルボックスのネームサーバーになっていることを
確認します。カラフルボックスでドメインを購入された場合は、初期値としてカラフルボックスの
ネームサーバー(ns1.cbsv.jp、ns2.cbsv.jp)が設定されております。
1.マイページにログインします。
2.「ドメイン」をクリックします。
3.登録済みのドメイン一覧が表示されます。
ネームサーバー設定を確認する独自ドメインの右側の▼をクリックし、「ネームサーバーの管理」を選択します。
4.ネームサーバー設定が「デフォルトのネームサーバーを使用する」になっていることをご確認下さい。
「デフォルトのネームサーバーを使用する」になっていない場合は、「デフォルトのネームサーバーを使用する」を選択してから「ネームサーバーの変更」をクリックして保存して下さい。
2. DNSの設定
DNSマネージャを使って、独自ドメインをサーバーに向けます。
1.マイページにログインします。
2.上部メニュー「ドメイン」の「DNSの管理」をクリックします。
3.設定する独自ドメインの「ゾーンの編集アイコン」をクリックします。
4.DNSマネージャが表示されますので「レコードセットを変更」をクリックします。
5.各項目を設定します。
レコードセットを選択
お使いのサーバー名を選択します。
(例)tky001.cbsv.jp
サーバーの選択を間違えるとご利用いただくことが出来ませんので、ご注意ください。
既存レコード削除
チェックを入れます。
設定が完了しましたら「レコードセットを変更」をクリックします。
6.「DNSレコードの設定」タスクが正常に追加されましたと表示されれば設定完了となります。
設定の反映まで10分程度お待ち下さい。
3. サーバーに独自ドメインを追加
1.cPanelにログインします。
2.「ドメイン」の「アドオンドメイン」をクリックします。
3.追加したい独自ドメイン名を入力します。入力が完了しましたら「ドメインの追加」をクリックします。
新しいドメイン名
追加したい独自ドメイン名を入力します。(例)example.com
サブドメイン
入力欄をクリックすると初期値が自動入力されますので、そのままとして下さい。
ドキュメントルート
初期値のままとして下さい。
このアドオンドメインに関連付けるFTPアカウントを作成します。
通常はチェックを入れる必要はありません。
設定が完了しましたら「ドメインの追加」をクリックして下さい。
4.成功メッセージが表示されましたら、設定完了となります。
ドメイン追加後10分程度で反映しますので、お待ち下さい。
4. Webサイトの表示を確認
無料SSLの設定が完了すると、下記のような件名のメールが届きます。[◯◯◯.cfbx.jp] △△△.◯◯◯.cfbx.jp: AutoSSL certificate installed!設定反映後、SSLでWebサイトにアクセスいただけるようになります。
下記のように「 https:// 」を含むURLでアクセスして下さい。https://example.com